原口について

原口が目指すもの

地域の皆様に愛され、地域の皆様に寄り添う会社
それが有限会社原口の目指すところです。
今後とも皆様により良いサービスを提供出来るように邁進してまいります。

原口の3つの特徴

親切丁寧
長年の実績
知識・技術

親切丁寧

有限会社原口は、地域に根付き皆様と成長してまいりました。
現在では、口コミからご依頼いただくことが多く、そんな皆様に愛されるために、お客一人ひとりに丁寧な対応を心がけております。
【より安心で安全で使いやすく】なるようお客様の立場になり提案させていただきます。
例えば、扉の開き方一つ至っても、押戸・引き戸・左右どちらに開くかなど、
使いやすさに沿ったご提案をいたします。

長年の実績

昭和44年から続く歴史がある原口は、
歴史をさかのぼると、酒や食料品の小売りから始まりました。
マイクロバスで地域を周り、次第に根付き、
ガラスの修理を依頼されるようなりました。
そこからガラス、サッシ、エクステリア等を行うようになり、
規模拡大に伴い現在の有限会社原口となりました。

知識・技術

お付き合いが有る方々のご依頼に応えるうちに、
ガラス修理、サッシの取り付けや玄関リフォーム、エクステリア工事等の
業務を行うようになり、長い間をかけ知識と技術を付けてまいりました。
【ガラス・サッシ・エクステリア】全てこなせる業者は少なく、
原口では、それぞれ身に着けた知識を相乗的に活かし業務の質を高めることを心掛けています。
そのため他の業者で断られた案件でも原口であればご相談可能です。